独特の存在感を放つ「オールデン(ALDEN)」
- 1884年に創業されたアメリカを代表するブランド
- 徹底的に歩きやすさを追求
- シェルコードヴァンを使った独特の光沢あるアッパーが代名詞
- 豊富なラスト
- 日本のセレクトショップで別注モデルを多数展開
- 大人ファッションの上級者が愛用
オールデンの歴史
「オールデン(ALDEN)」は、アメリカのブランドです。 オールデンは、アメリカ・マサチューセッツ州のミドルボロウで創業されたアメリカの代名詞的なブランドです。 アメリカ靴の作りはとても合理的であるところが特徴。 オールデンの靴は、創業以来、徹底して歩きやすさを追求しています。 なかでも、歩きやすさを徹底的に追求したモデルがオールデンの木型の中で、最も有名な「Modified last(モディファイドラスト)」が採用されたモデル。 プレーントゥやVチップなどオールデンを代表するモデルですね。 このラストは、土踏まず部分をしっかりとホールドしてくれるシェイプで、シューレース・ヒールカップ・ウエストの3点で足を固定するため、最高の履き心地、フィット感を与えてくれます。 そして、オールデンの魅力は、履き心地の良さだけではありません。 特別な存在感で洗練されたカジュアルにも対応できる懐の深さが大人に支持されていて、オシャレなイタリア人にも愛用者が多いのです。 細身のパンツに合わせて履くと、ベストマッチ。 程よいボリューム感が、今のトレンドにもばっちりはまります。
愛好家を魅了する「コードヴァン」
オールデンと言えば、「コードヴァン」というほど、コードヴァンは、オールデンの代名詞的な存在。 ちなみに、コードヴァンというのは、馬の臀部から採れる皮革で、1頭から採れる量は、ごく少量のため、最高級品とされています。 特徴としては、独特な艶感があり、使い込むほどに光沢が増して美しくなり、経年変化(エイジング)を愉しめるところ。 パリッとした素材感に、履き皺、艶、光沢が入り、自分だけの靴に育てられます。 そこが、オールデンの愛される理由のひとつです。
木型で魅力を語れるオールデン!
前述した「モディファイドラスト」だけでなく、オールデンには、その他にも名作ラストと呼ばれている木型がたくさん存在しています。 オールデンには、8タイプの木型があるんです。 1)PLAZA LAST(プラザ・ラスト) 2)ABERDEEN LAST(アバディーン・ラスト) 3)HAMPTON LAST(ハンプトン・ラスト) 4)VAN LAST(バン・ラスト) 5)BARRIE LAST(バリー・ラスト) 6)MODIFIED LAST(モディファイド・ラスト) 7)TRUBALANCE LAST(トゥルーバランス・ラスト) 8)TRUELINE LAST(トゥルーライン・ラスト)
オールデン(Alden)のモデル一覧および解説
※テキストリンク部分をクリックしていただくと、モデルの詳細説明ページをご覧いただけます。
<オールデン>モデル一覧および解説
<オールデン>レースアップブーツ「4545H」
<オールデン>プレーントゥ「53501」
<オールデン>チャッカブーツ「1339」
<オールデン>タッセルモカシン「563」
<オールデン>ウィングチップ「975」
<オールデン>Vフロント「54321」