TPOにあった靴を履いているのが、大人の身だしなみです
紳士靴のさまざまなスタイルをご紹介します。 革靴の世界は、「黒い靴ならなんでも一緒でしょ?」というものではありません。 スタイルの違いで、履くべきシチュエーションも変わってきます。 TPOにあわせて、どんなスタイルの靴を選ぶべきか。基礎をしっかりと身につけておきましょう。
スタイル | 特徴 |
---|---|
プレーントゥ |
シンプルにしてオールマイティな靴 |
ストレートチップ (キャップトゥ) |
ビジネス使いでは文句なしのデザイン |
ホールカット |
アッパーが1枚革で作られたシンプルかつ奥が深い靴 |
モンクストラップ |
ベルトが特徴で、落ち着いた雰囲気 |
フルブローグ (ウィングチップ) |
華やいだ雰囲気でビジネスにも使える |
セミブローグ |
フルブローグよりはやや控えめながらフォーマル使いはNG |
Uチップ |
大人カジュアルの決定版!
|
ローファー |
プライベートカジュアルの王道! |
オペラパンプス |
タキシードや燕尾服などフォーマルな装いに |
チャッカブーツ |
シンプルであわせやすいマルチプレイヤー |
ジョッパーブーツ |
乗馬靴を意味するカジュアルブーツ
|
サイドゴアブーツ |
伸縮性の高いゴムにより着脱ラクラク |
サドルシューズ |
ツートンカラーが多く、カジュアルさを強調 |