専用アイテムでのお手入れが必要
オペラパンプスなど燕尾服やタキシードであわせるような靴に取り入れられているキラキラと光る素材が、パテントレザーです。
「エナメル」革という言葉の方がポピュラーかもしれません。
パテントレザーは、水と汚れに強い靴として開発されたものです。
革の上にウレタン樹脂をコーティングして、二重構造になっています。
ただ、この二重構造が曲者で、ウレタン樹脂が亀裂してしまうことがよくあります。
それゆえに、パテントレザーのお手入れは、樹脂面を守ることが基本で、専用アイテムでのお手入れが必要です。
STEP1 専用クリームを塗って、乾拭き
ブラッシングは不要で、専用クリームを塗って、後は窓ふきの要領で直線的に靴を拭くと、光沢ができます。
STEP2 シューツリーを入れ、適切な保管場所へ
お手入れが楽な反面、やっかいなのが靴の保管です。パテントレザーに塗られた樹脂は、乾燥するとひび割れを起こし、高温多湿の夏場には、樹脂が溶けてベタついてしまいます。そのため、湿度や温度に気を配って、保存することが大切です。