神の手を持つと言われる職人による1足を 自分仕様でつくれるパターンオーダー会
2015年10月10日(土)・11日(日)に、伊勢丹新宿店メンズ館地下1階紳士靴売場で開催中の<ベッタニン&ベントゥーリ>パターンオーダー会にアイレット編集部がお邪魔してきました。
<ベッタニン&ベントゥーリ>と言えば、創業1850年のイタリア・ヴェローナにある老舗シューメーカー。 現在の当主、4代目のジョゼッペ・ベッタニン氏は、神の手を持つ職人と言われています。 その理由のひとつが、ノルベジェーゼの源流で、いまやジョゼッペ・ベッタニン氏にしか駆使できないカデノン製法という技術を継承しているから。
アイレット編集部は、昨年度のこのイベントで自腹オーダーをする際に、ジョゼッペ・ベッタニン氏の実演を間近でみることができまして、その神の手を拝見させていただいております。 なんと言っても、驚くのが、その作業の素早さ。 あっという間に、仕上げていて、集中力が半端なかったです。 とても、80歳近い方とは思えなったですね。
今年のパターンオーダー会には、ジョゼッペ氏ではなく、ベッタニン家の伝統を受け継ぐ息子のアルベルト氏と、新たに<ベッタニン&ベントゥーリ>に加入したエドアルド氏のお二人が来店されています。

そして、もちろん、ジョゼッペ氏がいなくても、カデノン製法をはじめ、ノルベジェーゼ、グッドイヤー、グッドイヤーフレックス、マッケイとさまざまな製法でのオーダーを受け付けていますので、安心してください!! では、せっかくですので、今回用意されているデザインサンプルをご紹介します。
そして、今回、ご紹介されていた新作のプロトタイプ。
いかがでしょう。新作のプロトタイプは、エレガントな雰囲気になっていますね。
今回のパターンオーダー会は、超一流の職人の手技で、自分好みの1足を誂えるチャンスです。 ご紹介した<ベッタニン&ベントゥーリ>パターンオーダー会は、今日10月11日(日)まで開催中。 ぜひ、実際にご覧になってみてください!