2015年のアフリカ初出店に続き
2016年は「アフリカ」をテーマにしたコレクションを展開。
さらに、「ヴァンダンジュ」「ストリートアート」を加えた3つのコレクションに、2つの新作モデルをお披露目!
フランスの高級靴ブランド、メゾン コルテの新作を紹介する展示会が2016年4月7日(木)に開催されました。
今回の展示会では、新作モデルとして、<コルテ>初となるダブルモンクストラップ「TWIN」が発表されると聞いていたので、期待値マックスでした。
実際に目にしてみると、とってもコルテらしいダブルモンク!!
コルテ-アルカをベースにダブルモンクのデザインになっていて……。
言葉での説明は、さて置き、写真でご説明していきましょう!
new model.1
大きさの異なるバックルがポイント「TWIN(ツイン)」
コルテ-アルカと同じ木型を採用したモデルです。なので、コルテ-アルカバックルと同じファミリーということになりますね。
一番のポイントは、異なる大きさのバックル。絶妙なバランスを生み出しています。そして、やはりトゥシェイプの美しさが引き立っています。

[TWIN] フォトギャラリーへ >
new model.2
昨年の新作スリッポンの進化形
「BRIGHTON TASSELS(ブライトンタッセル)」
次は、ダブルモンクの「ツイン」に引き続き、<コルテ>初となるタッセルスリッポン「ブライトンタッセル」をご紹介します。
「ブライトン」というと、昨年に発表された新作でした。当サイトでもご紹介いたしましたね。その「ブライトン」にタッセルを付けたのが、今回の新作。
こちらは、テクスチャーに一工夫があります。カーフ、スエード、パテントという異なる素材のブラックレザーをアッパーの素材に使い、タッセルにはマルチカラーのパテントを採用しています。コルテらしい遊び心を感じる1足です。

[BRIGHTON TASSELS]
フォトギャラリーへ >
新作の2モデルをご紹介しました。
次は、3つのテーマを設けて発表されたコレクションをご紹介します。
new collection.1
壮大な自然のカラーを感じさせてくれる
「AFRICA(アフリカ)」
前段でご紹介したように、<コルテ>は2015年12月に南アフリカ・ヨハネスブルクに出店しました。これに続き、2016年のコレクションとして展開するのが「アフリカ」です。
「アフリカ」のコレクションは、まさにアフリカの自然そのもの。まるで、ミュージカル「ライオンキング」のオープニングを彷彿させるような太陽煌めくアフリカの大地を連想させるコレクションです。

[AFRICA]フォトギャラリーへ >
new collection.2
芳醇な秋の訪れを思わせる
「VENDANGES(ヴァンダンジュ)」
「ヴァンダンジュ」とは、フランス語でぶどうの収穫の意味。まさにワインをイメージしていて、豊かな秋の訪れの代名詞となっています。
今回のコレクションでは、まるで、ブルゴーニュやピノのようなワインを思わせる新しいカラーをつくりあげました。
そうしたカラーを纏ったコルテの靴々には、新鮮な深みがあります。

[VENDANGES]
フォトギャラリーへ >
new collection.3
アメリカの画家・ジャン=ミシェル・バスキアの
パレットからインスパイアされて誕生した
「STREET STYLE(ストリートスタイル)」

[STREET STYLE]
フォトギャラリーへ >
バリエーション豊富な新作が加わり、ますます豊かになったコルテの世界を実際に感じてみてくださいね。
お問合せ:メゾン コルテ青山 TEL.03-3400-5060