短い時間で見る見るうちに光る。
鏡面磨きが苦手な人にこそ、試してもらいたい優秀ワックス!
「あまり大きな声で言えませんが、鏡面磨きが苦手です」。
そんな方、少なくないですよね。実は、アイレット編集部員の知人Fさんもそのひとり。
お手入れは好きなのに、鏡面磨きとなると、どんなに時間をかけても、ほぼ光らせることができないという経験をして、苦手意識が芽生えてしまったそう。
そんな自分に、「ナチュラルな仕上げが好きだから、鏡面磨きはしなくても……」と言い聞かせ、いや言い訳をしてきたと、彼は言います。
でも、パーティーシーズンを控えるこの時期になると、「鏡面磨きができるといいのにな」なんて思い始めたりしますよね。
そんな鏡面磨きに苦手意識を持つ方に、嬉しい新製品が発売されます。
それが、今回ご紹介する<サフィール ノワール(Saphir Noir)>の鏡面磨き専用ワックス「ミラー・グロス(Mirror Gloss)」です。
アイレット編集部がお世話になっている<サフィール>ご担当の方から、新発売されるこのミラー・グロスを試す機会をいただきましたので、鏡面磨きが苦手なFさんにトライしてもらいました。
About SAPHIR
<サフィール>は、1920年に誕生したフランスのシューケア・レザーケアブランド。
言わずと知れた靴好き御用達ブランドですね。
そして、一言で<サフィール>といっても、<サフィール>に2つのラインがあるのは、皆さんすでにご存知でしょうか。
ひとつは、黒地をベースにしたパッケージの<サフィール ノワール>。こちらは、天然成分を使った伝統的なレシピでつくられているハイグレードラインです。素材を美しく保つだけでなく、独特の光沢感が生まれるなど、そのクオリティの高さゆえ、靴好きに人気のラインです。
もうひとつが、青地に白文字のロゴで展開している<サフィール>。こちらは、圧倒的なカラーバリエーションの乳化性クリームなどが特徴です。
現代のニーズにあわせた製品を展開しています。
今回、ご紹介する「ミラー・グロス」は、ハイグレードラインの製品です。
それでは、Fさんに<サフィール ノワール>ミラー・グロスを使っていただいたレポートをしていきましょう!
「あの苦労はなんだったのか……」と思えるほど簡単!
重ねるほどに光沢感が増していく!
今回のミラー・グロスを使った鏡面磨き体験のためにFさんに用意してもらったのは、下の写真のUチップ(ブラック)。この靴のトゥ部分を光らせてもらいます。
ちなみに、鏡面磨きにトライする前に、通常のお手入れ(汚れ落とし、乳化性クリーム)は済ませておきました。
ワックスをウェスに取り、光らせたい部分に塗り込んで、次はウェスに水を含みクルクルと表面をなでると、数回でフワッとした感覚に。そうすると光りはじめの合図です。
一層目を仕上げただけでも、すでに光沢がでてきます。この間、所要時間にすると3分位。「ちょっと、感動してしまいました」とFさん。
さらに、光沢感を高めるために、ワックスを付けて、ウェスに水を含んで磨くという工程を繰り返し、層をつくっていきます。
そうして、3層位重ねてフィニッシュ。その状態がこちらです。

以前、鏡面磨きにチャレンジしたときには、層づくりに失敗して、もうお手上げという状態になり、ついには投げ出してしまった、というFさん。
ところが、今回は何層にしても、ウェスに水を含んで磨けば光沢がでるので、「むしろ層をつくるのが楽しくなってきました」と、鏡面磨きへの苦手意識が少し払拭されたようでした。
ミラー・グロスを使うと鏡面磨きが簡単にできる理由のひとつは、ワックスの固さ。従来の<サフィール ノワール>ワックスと比べて、固さがあり、それが「速く」「強力」に光沢感を生んでくれます。
ただ、ミラー・グロスはあくまでも鏡面磨きに特化したワックス。
従来の<サフィール ノワール>ワックスに含まれる「クリーニング効果」「栄養補給効果」はありません。
そのため、その時々の用途によってワックスを選ぶと良いかもしれませんね。
とにかく、素早く光沢を出したいならば、ミラー・グロスはおすすめです!
<サフィール ノワール>鏡面磨き専用ワックス
ミラー・グロス
価格: 2,200円(税抜)
カラー;2色(ブラック/ニュートラル)
発売:2016年12月初旬