<開催期日>
2018年9月26日(水)~10月2日(火)
<開催場所>
伊勢丹新宿店メンズ館地下1階紳士靴売場
<開催概要>
天才と謳われた靴職人・故ステファノ ベーメル氏により創業されたイタリアのブランド<ステファノ ベーメル>。
今回のオーダー会では、パターンオーダー、セミ ス・ミズーラ、ス・ミズーラといった3種類のオーダーが可能です。
期間中の9月29日(土)には、CEOトム・マーゾ氏と日本人職人の井俣久美子氏が来店する予定になっています。
<写真・情報出典>
2015年11月7日(土)に伊勢丹新宿店メンズ館で開催された<ステファノベーメル(Stefano Bemer)>オーダー会へアイレット編集部がお邪魔してきました。
<ステファノベーメル>は、1988年イタリア・フィレンツェで創業したシューズメーカー。
ス・ミズーラ(フルオーダー)の靴工房としてブランドをスタートさせ、その後2000年より既製靴をスタートさせています。
クラシックかつエレガントなデザイン、それを引き立たせる上質な素材と高い技術で、足入れの良い靴をつくり上げているのが特徴です。
なかでも、特筆すべきは多彩な素材使い。
素材の色や種類を豊富に扱い、爬虫類系のエキゾチック・レザーやヤギ、サメなど珍しい素材を積極的に用いています。
それゆえ創業者のステファノベーメル氏は「革の魔術師」という異名を持っていたほどです。
アイレット編集部が<ステファノベーメル>のオーダー会を取材させていただきましたので、ここにレポートさせていただきます。
今回のオーダー会では、「ス・ミズーラ」「セミ・ス・ミズーラ」「パターンオーダー」の3種類からオーダーが可能です。
ス・ミズーラサンプルから想像力を膨らませてフルオーダーするも良し。
お気に入りのモデルをこだわりの素材でパターンオーダーするも良し。
伊勢丹新宿店メンズ館にCEO トム・マーゾ氏・職人 井俣 久美子氏が来店しているのは、本日(11月7日)のみではありますが、明日(11月8日)には銀座三越に来店予定です。
このような機会は貴重ですので、フィッティングやデザインについてなどとことんご相談しながらオーダーする贅沢体験をしてみませんか。
ちなみに、オーダー会は11月10日までです。
日程:11月4日(水)~10日(火)
開催場所:伊勢丹新宿店メンズ館
地下1階紳士靴売場
※2015年11月8日(日)、銀座三越にCEO トム・マーゾ氏・職人 井俣 久美子氏が来店予定。